2025.7.23(水)~9.3(水)まで販売されるライフセーバーパッケージ(夏パッケ)の評価です。
夏パッケとは
夏パッケとは、毎年夏(7月~9月)の期間に販売される、夏をモチーフとしたアバターパッケージです。夏パッケとその他の期間のアバターパッケージとの違いは、異名と汎用クリーチャーアーティファクトの販売があることです。
異名と汎用クリーチャーアーティファクトについての詳細は、後述するパッケージ内容をご覧ください。
パッケージ関連アイテム
アバター

ライフセーバーをイメージとしたセットアバターです。アバター能力は上級アバター相当です。8部位装着するとセット効果が出ます。
最近はレアクローンアバターを装着するのが主流なので、見た目目的で購入する方が多いと思います。
オーラアバター
一般オーラアバター

一般オーラアバターです。攻撃力増幅+7%に加えて、バフ力増幅+1%も付いているので、ディーラー/バッファー共におすすめです。
稼働キャラでオーラアバターを装備していない場合は、ぜひ購入して、装備しておきましょう。
プラチナオーラアバター

現状最強能力のプラチナオーラアバターです。プラチナエンブレムソケットも付いているので、ディーラーならパッシブスキルプラチナエンブレムを入れれば、火力がさらに1~2%程上がります。バッファーならバフスキルプラチナエンブレムを入れれば、バフ能力がさらにアップします。
ただし、今回のプラチナオーラアバターは、パッケージ内容物を変換して入手できるパッケージコインでのみ購入可能で、何とその必要数は50枚。1パッケージの内容物をすべてコインに変換しても15枚なので、3パッケージ+競売でパッケージ内容物を購入することで入手できますが、おおよそ1万円近くかかります。
他の時期の期間限定パッケージであれば、50m~100m(ゴールド価値による)で取引されていることが多いので、今回のパッケージのプラチナオーラアバターは少々割高です。オーラアバターの買い替えを予定している方は、他の季節のパッケージで換装した方が良いかもしれません。
称号
一般称号

一般称号です。攻撃力増幅+20%が付いているので、称号を持っていないディーラーはまずこれを買いましょう。無称号よりもこの称号を装着しておけば上級ダンジョン程度であればパーティ加入などしやすくなります。
上級ダンジョンより上のレギオンやレイドへの参加を予定している方は、後述するヒドゥン称号を付けましょう。
ヒドゥン称号

現状最強のヒドゥン称号です。一般称号と比べて、攻撃力増幅が+30%も高いので、ディーラーの大幅な火力アップが見込めます。また、バフ力増幅も+5%付いており、更にバッファー専用オプションでLv50アクティブスキル(覚醒スキル)が+2されるので、バッファーならぜひとも付けておきたいところ。
ヒドゥン称号は、プラチナオーラアバターと同じようにパッケージコインで入手できます。必要枚数は15枚できっちり1パッケージ(3,400円分)です。現状のゴールド高(5000万G=3000p)を考えても他のパッケージと比べて同じ程度の価格かなと思います。レギオンやレイドに行きたい方はぜひ購入を検討してください。
クリーチャー/アーティファクト
一般クリーチャー

一般クリーチャーです。各職業のバフスキルLv+1と攻撃力増幅+20%が付いているので、クリーチャーを持っていないディーラーにお勧めです。ただし、レギオンやレイドなどの高難易度ダンジョンを攻略したい方は、後述するヒドゥンクリーチャーを購入しましょう。
ヒドゥンクリーチャー

現状最強のクリーチャーと比べると1世代型落ちになる今回のヒドゥンクリーチャーです。左の画像がディーラー用、右の画像がバッファー用です。1世代型落ちとはいえ強力であることには変わりないので、レギオン、レイドなどの高難易度ダンジョンに挑戦したい方はぜひ購入してください。
パッケージコインで入手可能で、必要数は10枚。パッケージ価格換算でも2100円くらいなので、他のパッケージよりも安い印象です。
クリーチャーアーティファクト

夏パッケの目玉アイテムその①、クリーチャーアーティファクト(汎用)です。上段がディーラー用、下段がバッファー用です。レッド/ブルー/グリーンアーティファクトがフルセットで箱に入った状態で商店で売られています。
汎用のクリーチャーアーティファクトとしては現状最強です。汎用とは、どのクリーチャーを装備しても効果が発動するという意味です。GWパッケージや秋パッケージなどで入手可能な最強クリーチャーアーティファクトは、同パッケージで入手可能なヒドゥンクリーチャーを装着した時にしか効果が発動しません。
なので、この汎用クリーチャーアーティファクトを購入しておけば、クリーチャーだけ買い替えて、アーティファクトは買い替えなくてよいという便利な代物です。ただし、能力値は最強アーティファクトと比べて控えめなので、最強のキャラを目指す場合は、GWパッケや秋パッケの最強クリーチャーと一緒に最強アーティファクトを買いましょう。
汎用クリーチャーアーティファクトフルセット箱の価格はコイン12枚です。およそ3000円。競売で取引可能な汎用アーティファクトと比べても大幅に強いので、中級者であればメインキャラクターに装備しても良いと思います。レギオンやレイドでも通用するアーティファクトです。
異名

夏パッケの目玉アイテムその②、異名です。現状最強能力で、前/後合わせて全ての属性強化+30とセット効果で最終ダメージ+2%が付いています。また、全ての速度+4%も付いているので、移動速度が低めな重泉環境には欲しい代物です。
ライフセーバーパッケージ商店で、コイン6枚と交換できます。ただし、コイン6枚で交換できるのは、異名の前/後のどちらかなので、セット効果を発動させるために前/後両方を揃える場合はコイン12枚が必要です。約3000円。お高い。でもそれほどの価値はある・・・かもしれません。
正直言って上級者向けのアイテムです。名声値は上がらないので初心者~中級者は買わなくてもいいかなと思います。火力を少しでも底上げしたい、最強を目指したい方はぜひとも購入しましょう。
重複購入特典


ライフセーバーパッケージを1個以上購入すると重複購入特典として、特典アイテムが貰えます。
一覧は以下の表を参照。
購入回数 | 特典 | コメント |
---|---|---|
1個 | ヒドゥンクリーチャー +汎用アーティフルセット | 現最強ではないが、ヒドゥンクリーチャーと汎用アーティフルセットが 付いているおすすめ特典。1パッケージは買って損はない。 |
2個 | バフ強化用のバフスキル+2称号 | バフ強化面が+MAX出ない場合はおすすめ。 |
3個 | レジェンダリー装備超越 | メインキャラやサブキャラのセットポイント増加を助ける。 |
4個 | 武器アバ(見た目用) | とくになし |
5個 | +10確定増幅券 | とくになし |
6個 | ダメージフォント | とくになし |
7個 | 異名選択箱 | 7個購入で異名前/後どちらかを選択箱、ちょっとケチ。 |
8個 | ライフセーバースペシャルアバター箱 (顔部位のみ/Eタイプ含む) | とくになし |
9個 | ライフセーバーフルセットアバター箱 (Eタイプ) | とくになし |
10個 | 開放ブルーエンブ(ステータス)2個 | 今回初登場した最強エンブレム。アバターの腰と靴にステータス+20を 挿せる。最強バッファーを目指す人は漏れなく買っている。 |
11個 | パラメディック/キメラ覚醒カットイン | 今後実装されるパラメディック/キメラに水着カットインを付けられる。 |
12個 | 燦爛エンブレム2個 | とくになし |
13個 | レア武器クローンアバター | とくになし |
14個 | プラチナオーラアバター | 14個購入でプラチナオーラ1個、高い。 |
15個 | レジェンダリー装備超越 | メインキャラやサブキャラのセットポイント増加を助ける。 |
16個 | パラメディック/キメラ覚醒カットイン | 今後実装されるパラメディック/キメラに水着カットインを付けられる。 |
17個 | バフ強化用のバフスキル+2称号 | バフ強化面が+MAX出ない場合はおすすめ。 |
18個 | レジェンダリー装備超越 | メインキャラやサブキャラのセットポイント増加を助ける。 |
19個 | 武器アバ(見た目用) | とくになし |
20個 | +11確定増幅券 | とくになし |
21個 | ダメージフォント | とくになし |
22個 | 異名選択箱 | とくになし |
23個 | ライフセーバースペシャルアバター箱 (顔部位のみ/Eタイプ含む) | とくになし |
24個 | ライフセーバーフルセットアバター箱 (Eタイプ) | とくになし |
25個 | 開放ブルーエンブ(ステータス)2個 | 最強バッファーを目指すなら85,000円課金してここまで貰う。 |
26個 | 終末の啓示100個箱×10個 | とくになし |
27個 | 燦爛エンブレム2個 | とくになし |
28個 | レア武器クローンアバター | とくになし |
29個 | プラチナオーラアバター | とくになし |
30個 | +12確定増幅券 | 102,000円で+12増幅が1部位できる。 運が悪い人でない限りは高いと思う。 |
お得な1個購入特典から、最強を目指す25個重複特典まで幅広く購入特典が付いています。結局何個買うのがおすすめかというと財布と相談してくださいとなりますが、個人的に1個~2個購入なら3,400円払ってもお釣りがくるくらいの価値があるかなと思います。
まとめ
以上、ライフセーバーパッケージ(夏パッケ)のまとめでした!
汎用アーティファクトフルセットは、1年に1回、このタイミングでしか販売されないので(一応ダンジンのアメイジングボックス商店でも個数限定で売ってますが)ぜひとも揃えておきたいところです。
また、現状最強異名もお忘れなく。異名なしのキャラであれば、5%以上火力がアップするとの報告があります。
初心者や無課金勢の方も、今回を期にぜひとも1パッケ分は購入してみることをお勧めします!
コメント